初心者が高速道路での合流地点等で速度や注意する事は?

自動車を運転する場合ですと、私は初心者ですと公然と主張しないといけないので、初心者マークを車に装着します。

そのため初心者かどうか直ぐ分かってしまい、嫌がらせをするような運転手もいないわけでは無いです。

初心者マークが自動車に着いていれば、永年運転されているドライバーは警戒したり、より慎重に運転をするだけのことなのです。

しかし、初めての人にとって高速道路で運転することについては、とても不安な事であろうと思います。

ここでは、高速道路を運転していく上で神経を一番使う合流地点について書いています。

少しでも、安全に通行できるように注意して走りましょう!

スポンサーリンク

初心者が高速道路の合流で注意する事は?

高速道路で合流する場所は、大きく分けてインターチェンジから入って本線に合流する場所、SA・PAから本線に合流する所、JCTで他の路線と合流する所に分けられます。

インターチェンジから本線へ

本線に合流する時には、制限速度位に自然にスピードが上がっていますので流れに沿って入れば大丈夫です。

本線に流入するときには、必ず方向指示を出す必要がありますが、右後方から走行して来る自動車の速度が速いので、距離感等が重要になってきます。

間違っても、40km位の速度で本線に入ってしまうと、流れに沿わない通行になるので、重大事故になる恐れがあるのでスピードには注意するとともに、後方の確認をしっかりしましょう。

SA・PAから本線に合流する所

この場合も、インターチェンジから本線へ入るときとほぼ同じなので、同じように注意すれば大丈夫です。

繁盛記ですとSA・PAの駐車場が混んでいますので、本線に流入する付近まで大型車等が停車していることがあります。

慣れていない初心者の方ですと、加速するタイミングが解らない事も有るかも知れませんが、後方の確認をしっかり行い、スピードをあげて本線に流入しましょう。

JCTで他の路線と合流する所

ここが一番気を遣う場所と言っても良いでしょう!

JCTは、急なカーブになっていますので制限速度が40km等に制限されています。

中には初心者マークの車を見ると、後方から粋がって運転してくるいる人もいますので、特に車間距離を無視して走行してくる車には注意しましょう。

こんな時には、同じ方向に行くと思われる車があればその車に着いて行く事で回避できたりします。

自分で注意していても、防げない事もありますが、だからといって、煽って走行してくる自動車のスピードに合わせると事故に繫がる確率が高くなってしまうので、制限速度のまま走りましょう。

マナーの悪い?制限速度の意味を知らない運転手も現実にはいるので、自分で防げる対処方法を考えておきましょう。

初心者で高速道路の速度は?

制限速度で走りましょう!

これ、基本です。

現実には、かなりの速いスピードで走行する人もいますが、目的地の到着時間を考えれば、スピードを出しても制限速度で走ってもあまり到着時間が変わることが無い事も多いです。

どうしてもその時間に着きたいのでしたら、何時もより15分早く出発する事が大事になってきます。

事故を起こしたり、警察の方に厄介になったことを考えると、制限速度で走るのが一番早い走り方です。


スポンサーリンク

高速道路の初心者が注意すべきことは?

余裕を持って、通行することが大事です。

前方の自動車を追い越しするには、後方の車の流れを察知して余裕を持って進路変更をしましょう。

何年も運転している人でも、このよな基本的な事が出来ない方もいますが、事故に合う確率が高くなり危険ですので、状況判断はしっかりする事が大事です。

大型車の目線は、遠方はよく見えますが、急に前方に軽自動車が入ってくるととても見づらいこともあるので、特に大型車との関係は注意する事がポイントになってきます。

まとめ

スピードの出し過ぎは、致命的なことになるので制限速度で走行する事が安全で、目的地に早く到着する方法です。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。