排水管のつまり!におい対策はどのようにすれば良いのでしょう?

永年生活をしていると、ある時から急に異臭が漂ってくることを経験された方も多いと思います。

最初は、あまり気にならないと言うか分からない状況ですが、暫くするとかなり匂いがきつく感じます。

ここでは、どうして匂うか、対策はどのようにしたら良いかをあげて見ました。

少しでも参考になればと思います。

スポンサーリンク

排水管のつまりについて

キッチンの流しの水はけを悪い状態にしておくと、あるときから急につまってしまい大慌てになることがあります。

台所では、お皿等に着いた油を洗うとその油分が排水管に流れて、パイプの内側に付着します。

そこにお茶ガラなどが、絡まる事や細かいゴミが付着する事で起こります。

洗面台では、朝シャンする人も多いと思いますが、髪の毛が抜けることにより洗面台に落ちて排水口に向かって水と一緒に流れる事によって、絡まってしまうのでつまります。

浴槽では、髪の毛の他に湯垢がこびりついたりするので、このようなつまりの現象が起こってしまいます。

排水管からのにおい

通常は、いやな匂いはしないはずなのですが、実際の問題としては匂う事で多くの方が困っています。

嫌な匂いは、水の力がシャットアウトしてくれています。この動きが行われていないときに、嫌な匂いを感じてしまいます。

キッチンの場合ですと、ゴミを受け取る部分があります。その下部には、常に水が溜まる構造になっています。

この水が、嫌な匂いである臭気を止める役割をしています。

神経質な方は、この水が腐るのではと思い、この水を排出しようとする方もおられるようですが、水道水を出せば既存の水と入れ替わる仕組みになっているので、水が腐ると言う心配は不要です。


スポンサーリンク

排水管のにおいにたいする対策は?

台所の場合です。

排水溝の排水パイプの排水トラップまでの間に付着している異物が異臭発生の原因になっているケースが多いので、この部分を掃除します。

また、ゴミが溜まる場所のゴミ受け部分も掃除をしましょう。

封水筒や排水枡に異物が付着しているケースもあり、排水パイプの内部に油などが付着して異臭の原因になる場合がありますので、普段からこの部分も注意しながら掃除することがポイントです。

普段の掃除では、キッチン用やシンク周り用の洗剤で十分です。

洗面所の排水口の場合です。

一番の原因は、髪の毛です。

朝シャンをする人にとっては、多くの髪の毛が抜けることが原因です。

最初のうちは、少ない髪の毛ですが、掃除をちょっとでもうっかりしたしまうとかなり排水部分に髪の毛が溜まり、中にはS時パイプまで進入したり、排水パイプにまで行ってしまいます。

このような時には、洗剤の力で何とかしようとしても無理ですので、ワイヤーブラシを使用します。

使い方はいたって簡単です。

ワイヤーの先端を排水溝から排水パイプに向かって入れていきます。

先端には、ブラシがつていますのでワイヤーを回転等させることによって汚れを落としたり出来ます。

髪の毛が、先端のブラシに絡まって取れることもあるので綺麗になります。

まとめ

常日頃の掃除がポイントです。

ここにあげた事は、素人でも簡単にできる方法です。

上記を試しても効果が無ければ、専門の業者に相談してみることもして見ましょう。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。