郵便が届かない時の対処は?補償とか法律はどうなっている

本当に必要な郵便物って、早く来て欲しいのですが、中には配達されないこともあるようです。

原因はいろいろありますが、本当の事って分からなかったりします。

ダイレクトメール等の郵便物は、来なくてもよいのですが・・・

ここでは、必要な郵便物について配達されないときにはどの様にするか記載していますが、きちんと届いて欲しいものです。

スポンサーリンク

郵便が届かない時の対処方は?

待っても待っても郵便物が配達されない事って、頻繁では無いですが現実に有ります。

原因は、その時々によっても違いますが、誤配や紛失、持ち去り、隠すことなど・・・・

誤配につて
人がする事ですので、たまあに違う人の郵便物が混ざってくる事も経験されている人も多いと思います。

受け取った多くの人は、善意で配達する郵便局員に持って帰って貰ったり、近くのポストに入れたりしているようですが、中にはそんなことするのも面倒なので、そのままにしておく人もいるようです。

紛失について
事故として処理されてしまうようですが、大事な郵便物だと困りますね^^
ダイレクトメールのような不要な物は、まだ良いですが・・・

持ち去りについて
こんなことがと思いますが、たまあにニュース等で取り上げられますので、知っている人も多いです。

隠す事について
郵便局員が忙しい事を理由に、郵便物を隠してしまうことです。これも、たまあにニュースでも取り上げられます。

配達がされたにもかかわらず・・・
ポストに入れられていますが、他人に抜き取られてしまう事もあるので、鍵付きの郵便受けにしておきましょう。

最終的に郵便物が届かなかったときには探すしかないです。
送った人がいる事例では、送った人に確認して郵便局で聞けば最初の突破口は開かれますが、分からないと言うことで処理されることが多いそうです。

郵便が届かない時に補償はして貰える?

郵便物で損害賠償の対象になっているのは、基本的には各種書留とゆうパックのみだそうです。

ですので、それ以外の郵便物は補償の対象とはなっていません。

だからと言って、普通郵便を隠されたり捨てられたりしたら困りますが、届かない郵便物は補償はされないようです。

他の原因で、損害を被れば補償されるケースも有るようですが、どの様に証明するかが難しいようです。

どうしても大事な郵便物を送る時には、書留やゆうパック、信書便を利用する事にしましょう!

追跡番号等が記載されているので、自分の自宅やオフイスで追跡番号を入力すると、今の郵便物の所在が分かるようになっています。
それも、何月何日の何分に何処に郵便物があるかが分かります。

どうしても大事な物は、書留と赤色のレターパックで送っています。

取引先によっては、信書便しか認めて貰えない法人等もあるので、大事な物はそれなりの補償される方法で送るのが良いですね^^


スポンサーリンク

郵便が届かない時の法律はどの様になっている?

郵便法で、損害賠償の対象となる郵便物や種類、範囲や補償額が決められています。

これに該当しない郵便物については、補償に対象にならないので注意する必要があります。

郵便事業は、安い料金で公平にする事を目的としているので仕方ない一面もあるそうです。
東京から都内に出した郵便も、北海道や沖縄に送った郵便の値段が同じという所に、郵便の目的があるそうです。

まとめ

家族が受け取っていたという話も聞きますので、家族の人に聞いてから問い合わせをする事も大事です。

郵便受けの近辺の地面も確認しましょう!

私の場合ですが、受験票が送られてきたときに、なぜか解りませんが郵便受けの外に落ちていたことがありました。

受験票が外に落ちていたとは不吉な事でしたが、現実にこの様な事もあるので、鍵付きの郵便受けが良さそうです。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。