何処の行楽地に行く時にも、仕事で遠方に出かけるときにも当たり前のように使っている高速道路ですが、日々整備が進んで利用しやすくなってきています。
あちらこちらのSA,PAにもスマートインターチエンジが設置されてきているので利用環境も以前とは比べられもの無いほど上がっています。
初めて利用する人にとっては、不安な事も数多くありますので、ここではスマートICを上手に利用するための情報などをご紹介しています。
目的地に少しでも早く到着すれば良いですね^^
スマートICではETC利用で
ETCが登載されている車が多くなっているので、ETCが有れば高速道路を利用するには問題ないのですが、ETCカードを忘れてしまうと紙の通行証で入る必要が出てきますね。
時間に余裕があれば、家や会社まで取りに行けば良いのですが・・・
通常のインターチエンジ利用では、ETCカードが無くても利用は出来ますが、スマートインターでは、そのような場合の配慮がされていませんので、利用出来ない事になってしまいます。
ですので、高速道路を利用して使うときには必ずETCカードを準備して忘れないようにしておくアイテムの一つになっている状況です。
いくら準備しておいても利用する時に注意する事もあります。
常日頃に高速道路を利用されている方の多くは、ETC本体に常時カードを入れていると思いますが、あまり利用されない方や防犯等に神経を使っていらっしゃる方は、サービスエリアで休憩するときにもETC機械からETCカードを抜く方もおられます。
ETCカードを本体から抜いたら、乗車するときには忘れずにETC機械に挿入して利用出来るようにしておかないと、出口では困ることも出てきます。
私もETCのカード挿入ミスをやってしまった事があります。ETCの未挿入のままゲートに突入すると、バーは上がらないので車に傷が付いてしまいました。その時の衝撃も凄く、今でも頭の何処かにその時の印象が強く残っています。
また、私用と業務用などで複数のETCカードを持っている場合のことですが、どのカードで高速道路に乗ったか解らなくなってしまう事もあるので注意が必要です。
もし解らなくなってしまったら、高速道路から出る時に、一般出口で係員にカードを渡して精算すれば、カードを間違えずに出られます。
スマートic 出口の看板は見づらいことも
慣れている人にとったは、何の問題なく利用出来ていると状況だと思いますが、初めてのスマートインターを利用する時には、どこから出る事が出来るか迷うことも多いです。
看板は設置してあるのですが、初めて利用する利用者からは、良く分からない案内がある場所もあります。設置者サイドからは、解るように設置してあると言われますが、現実に初めて利用する人にとっては迷うことも多いです。
実際、スマートICの看板方向に行って見ると、親切に路面標示が書かれています。それも色が違って・・・。これでも迷うときには迷います。
その他では、利用時間帯に注意する必要が出てきます。通常24時間が普通となってる高速道路利用ですが、スマートICでは時間制限がかけられている場所と24時間利用出来る所が有るので要注意です。
理由は分かりませんが、朝6時から夜10時までとか、入口のゲートは上りのみで出口は下りのみの場所も有るのが実情です。
また、大型車不可のスマートインターが数多くありますが、大型車の流入流出が可能なスマートインターも作られているので、実際利用する時には前もって調べてから利用する事をお勧めします。
スマートicから一般道に出たらどうなるか?
あちらこちらの実情で、スマートICによって取り付け道路が設置されていますが様々な状況になっています。
普通に考えて見ると、大きな道が開いている状況と思いますが、そうばかりでは無い実情があります。
かなり整備されている場所がある一方、取りあえず設置したと感じてしまう場所も多いです。
山の上にあるスマートインターを利用した時の事です。
温泉地に向かいましたが、道が急坂でとても狭かった印象が強かったです。冬の雪が積もっているときには利用するのは、恐ろしいと感じました。
このような場所もあるので、少し時間がかかりますが普通のICで下車すれば、大きな道が開いているので問題ないので時期によっては、利用するかしないかを考えた方が良い場所もあります。
このような状況もあるので、スマートICを出ると一般道の状況は様々ですので、Google Earth等で状況を確認しておくと良いでしょう!
まとめ
今までのスマートインターの出入りは、あまり大きくない自動車が利用する事に重点が置かれていたように思えますが、最近オープンしたスマートインターでは、ETC車載器を搭載した全車両(但し、車長12m以下)となっている所もあります。
それも、24時間利用出来るところも有るので便利になったきていますし、全方向利用可能となっている場所もあります。
最後にですが、スマートインターを利用するとそこのSAでの買い物やトイレ等の利用が出来ない場所もありますので、注意しておきましょう!