鯖缶の種類は?味噌煮の美味しい食べ方とまとめ買い!

サバ缶の人気が出ているようで、近頃では以前と比較してみると値段も上がってきているようです。

以前から好きな人にとっては、ちょっと迷惑な話でもあるのですが・・・

昔から多くのスーパーで販売されている物は、水煮缶と味噌煮缶ですが、ちょっとした工夫をしている鯖缶も登場しています。

先日、普段住んで居ない地域で鯖缶を食べる事があったので、そこで気になった事があったので書いています。

スポンサーリンク

鯖缶の種類はどのような物がある?

鯖缶を普段からあまり食べない地域では、鯖の水煮缶と味噌煮缶が主流です。

作り方も、これと言ったひねりも無く、昔からの製法です。

最近では、地域によっては珍しい物では、サバのオリーブオイル漬けも販売されています。

その他には、次のような種類があります。

さばのカレー煮、さばのトマト煮、さば竜田甘酢あんかけ、さば煮付、さば塩焼などです。

鯖缶の味噌煮の美味しい食べ方

いろいろな情報誌や料理レシビを見ると様々な食べ方があります。

鯖缶の巻きおにぎりやサバ缶を使用した冷や汁も人気のある食べ方です。

今回、私が出会って、とても気に入った食べ方は、とてもシンプルな食べ方でした。
料理とは言えず、食べ方の工夫だけでした。

どのように食べたかですが、通常と同じように味噌煮缶を開けます。

ガスコンロの上に網を敷いて、その上に味噌煮缶を置くだけのシンプルな事をするだけです。

鯖缶の中身が密着しているので、沸騰したときにサバが破裂しないように、中身をほぐして空気が通るようにするだけです。

熱くなってきたら、味噌煮缶をコンロの上から降ろして食べます。

お酒のつまみに最高です。試して見る価値ありです^^

今までは、何かの料理と混ぜたりして食べるレシビばかりでしたが、シンプルな食べ方って美味しいと感じた一瞬でした。


スポンサーリンク

鯖缶をまとめ買いする地域

不思議な地域があります。普段そこに住んでおられる方にとっては、当たり前の事だそうですが・・・

私の地域の感覚では、スーパーで鯖缶を購入するのは、1缶とか2缶くらいの量を買うくらいです。

ある地域に行ったときには、とてもビックリしました・・・

何と!! 購入するのは、箱で買うのが普通のようで箱ごとレジに持って行く人が沢山いました。

良く見てみると、スーパーの通路部分には、箱に入った鯖缶が沢山積まれています。

食文化が違うと感じた瞬間でした。

まとめ

料理のレシビは、いろいろあるのですが・・・
食べ方によって、こんなに鯖缶が美味しいとは思わなかったです。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。